2017年5月7日、ポタフェスに出品しました
公開日:
:
最終更新日:2017/06/08
QUADRAL
大阪で「ポタフェス」が開催、
弊社もORB様のブースでQUADRAL RODAN 9を展示、たくさんの人が来場され、ORB様の製品とともに、RODAN 9にも大きな反響がありました。
PhileWebにも取り上げられています。
2017年5月7日11:00 〜 18:00
【場所】
ハービスOSAKA B2F ハービスホール
関連記事
-
-
オーディセッション大阪2022
2022年11月5と6日、大阪心斎橋ハートンホテルで「オーディオセッション大阪2022」が開催
-
-
QUADRAL ASCENT20LE 試聴記 その3
今回はLPで、 アンドレ・プレヴィン指揮ピッツバーグ交響楽団の、 エルガーやハーティが編
-
-
QUADRAL RHODIUM200 試聴記 その4 一家に1台パラメトリックイコライザー
今、以前なら考えられなかったことをいろいろ実験中です。 あらいぐま堂のブログと一部内容がダ
-
-
QUADRAL AURUM SEDAN 9 試聴記その12
親子二代にわたって指揮者、 兄弟も指揮者という、 珍しい存在がパーヴォ・ヤルヴィです。
-
-
AURUM RODAN9試聴記9 スピーカーケーブル交換編2
REALCABLEのスピーカーケーブル CHAMBORD HPのエージングも終わり、いよいよ試聴のレ
-
-
AURUM RODAN9試聴記5
RODAN9の前回の試聴では、アコースティックなソースでの試聴をしました。 ですので、今回は趣を変
-
-
QUADRAL AURUM SEDAN 9 試聴記その3
ラフマニノフは、 少し前なら小生はほとんど聞かない作曲家でした。 ピアノ協奏曲第2番も、
-
-
QUADRAL AURUM SEDAN 9 試聴記その14
今回から、 アンプをMUSICA RAICHO 3 intから、 修理から戻ってきたLU
-
-
AURUM RODAN9試聴記2
設置が終わったAURUM RODAN9についてレポートと思いますが、AURUM9シリーズの特徴につい
-
-
AURUM RODAN9試聴記4
AURUM RODAN9でヴァイオリンのディスクを聴いてみました。 今回は、3つのフォーマットのデ