AURUM RODAN9試聴記1
QUADRAL AURUM RODAN9の試聴をレポートします。
【スペック】
型式:3ウェイ バスレフ型 トールボーイスピーカー
定格出力:180W
ミュージックパワー:300 W
再生周波数帯域:28Hz~65,000 Hz
クロスオーバー周波数:250/3500 Hz
能率 (dB/1W/1m): 86 dB
インピーダンス:4 Ω
ツイーター:quadral quSENSE® リボン型
ミッドレンジ:155 mm φ quadral ALTIMA®
ウーハー:2x 155 mm φ quadral ALTIMA®
レベルコントロール:トゥイーター±2dB<
外形寸法 (高さx 幅 x 奥行):99 x 22 x 35 cm
重量:31.5 kg(1本)
価格:1,000,000円(税別・ペア)
試聴機は、発売モデルハイグロス仕上げブラック色のホワイトバージョンです。
音に関しても、仕上げが発売モデルと同じですので、皆様のお役に立てるレポートができると思います。
早速、自宅に運び入れ開梱をしました。
セッティングを完了し、いよいよエージングを開始したいと思います。
エージングに関しては、次回レポートします。
TUNTUN
関連記事
-
-
AURUM RODAN9試聴記9 スピーカーケーブル交換編2
REALCABLEのスピーカーケーブル CHAMBORD HPのエージングも終わり、いよいよ試聴のレ
-
-
QUADRAL GALAN 9 試聴記 その13
GALAN 9は、 室内楽、器楽曲、独唱曲に、 信じられないくらい抜群の威力を発揮します
-
-
QUADRAL ASCENT20LE 試聴記 その6
今回は、 知られざる作曲家の作品の素晴らしさと、 録音の素晴らしさに驚いた、 ジョルジ
-
-
QUADRAL SIGNUM20 試聴記その1
SIGNUM20試聴記 その1 QUADRALの新しいスピーカー、SIGNUMシリーズ
-
-
AURUM RODAN9試聴記8 スピーカーケーブル交換編
過去のAURUM RODAN9の試聴記には、REALCABLEの普及価格帯のスピーカーケーブルを使用
-
-
QUADRAL AURUM SEDAN 9 試聴記その13
シベリウスは、 交響詩「フィンランディア」、 交響曲第2番、 ヴァイオリン協奏曲がやた
-
-
QUADRAL AURUM SEDAN 9 試聴記その6
今回もクナッパーツブッシュの録音、 DECCAのウィーン・フィルとの「ポピュラーコンサート
-
-
オーディオセッション イン大阪2017 無事終了しました
オーディオセッションin大阪が無事終了いたしました。 多くの方々に参考出品のAURUM MON
-
-
QUADRAL AURUM SEDAN 9 試聴記その16
ワーグナーの楽劇からの音楽は、 陶酔するような耽美的な部分があり、 ドイツの伝統的な器楽
-
-
AURUM RODAN9試聴記8 アンセルメ「三角帽子」比較試聴
先日の日本ハンス・クナッパーツブッシュ研究会への協賛の際、ある会員の方のご自宅にお招きいただき、50