*

QUADRALフラグシップモデル AURUM TITAN9発売間近!!

公開日: : QUADRAL, TITAN 9, VULKAN 9, MONTAN 9

いよいよQUADRALのフラグシップモデルAURUM TITAN9を含むAURUMシリーズのハイエンドモデルの発売が迫ってきました。

 

AURUM TITAN9  価格3,500,000円ペア税別↓↓

AURUM VULKAN9 価格2,500,000円ペア税別↓↓

AURUM MONTAN9  価格1,600,000円ペア税別↓↓

TITAN9は、今月初旬に「TOKYO AUDIO BASE2018」に出品をさせて頂き、おかげさまで来場された皆様から大きな反響を頂きました。
前モデルTITANⅦの発売から10年ぶりのモデルチェンジです。お客様の中にはそのTITANⅦを覚えて頂いている方も多く、新世代のTITAN9の音の変化に驚きをもって迎えて頂いたのが印象的でした。
1981年の初代モデルから9世代目を迎えたTITAN9はその革新的なリボントゥイーターやダイアフラムを全面刷新しています。これ以外にも多くの新しい技術が投入されているのですが、肝心の音は方は如何に。TITAN9の実力はどれほどなのか。皆様へのご案内の前に、私たちスタッフは期待を込めてデモ機を聴き込みました。
あらゆるジャンル、ソースを試す中で感心したことは、録音の良しあしに係わらず、綺麗な音はキレイに、汚い音はきたなく聴こえるという事です。AURUMシリーズに共通するソースの音を忠実に再生しようとしている音が出ています。すでに発売済みのRODAN9やSEDAN9の音色の整合性がありながら、ハイエンドモデルらしい余裕のある音の出方に圧倒されました。QUADRALのコンセプトである「音源のリニアな再生」とはこういう事なのかと納得した次第です。

AURUM TITAN9,VULKAN9,MONTAN9の発売は、2月下旬です。

2月、3月には、オーディオ雑誌でも取り上げて頂けるのでその詳細を雑誌でもお伝えできると思います。

お楽しみに!!

TUNTUN

 

関連記事

QUADRAL AURUM SEDAN 9 試聴記その6

今回もクナッパーツブッシュの録音、 DECCAのウィーン・フィルとの「ポピュラーコンサート

記事を読む

AURUM RODAN9試聴記7

AURUM RODAN9の試聴は、Classicのアナログのダイレクトカッティング盤、3枚をチョイス

記事を読む

QUADRAL AURUM SEDAN 9 試聴記その5

知人からクナッパーツブッシュの古いLPの板起しCDRが届き、 それを聞いているうちになんだ

記事を読む

QUADRAL SIGNUM20 試聴記その2

家は現在CDでも、RIAA反転コンバータを使い、イコライジングカーブ可変式フォノイコライザーで、

記事を読む

帰ってきたASCENT20LE試聴記 その5

小生は多くの音楽ファンと話をする機会がありますが、 高名な割に「分からない」と言われるのが

記事を読む

AURUM RODAN9試聴記8 スピーカーケーブル交換編

過去のAURUM RODAN9の試聴記には、REALCABLEの普及価格帯のスピーカーケーブルを使用

記事を読む

QUADRAL AURUM SEDAN 9 試聴記その13

シベリウスは、 交響詩「フィンランディア」、 交響曲第2番、 ヴァイオリン協奏曲がやた

記事を読む

QUADRAL RHODIUM200 試聴記 余録その2

QUADRAL RHIDIUM200を外し、 元の友人作ブックシェルフに戻しました。 と

記事を読む

QUADRAL RHODIUM200 試聴記 余録 

QUADRAL RHODIUM200は残念ながら販売終了ですが、 幸い試聴機はいまだに家に

記事を読む

帰ってきたASCENT20LE試聴記 その1

帰ってきたASCENT20LE...、 と言っても、前に試聴したASCENT20LEではな

記事を読む

SONIC IMPACT TGTS01復活試聴記その5

今回はクラシックのオーケストラに戻して、スタンリー・ブラック指揮ロ

オーディセッション大阪2022

2022年11月5と6日、大阪心斎橋ハートンホテルで「オーディオ

SONIC IMPACT TGTS01復活試聴記その4

  小生がTGTS01を使い始めることに、最初は不安がなかった

SONIC IMPACT TGTS01復活試聴記その3

  オーケストラ、ポップスと続きましたので、次はクラシックでピアノ

SONIC IMPACT TGTS01 復活試聴記その2

TGTS01復活試聴記その2は、カーペンターズの"The Sing

→もっと見る

  • 住所
    〒557-0045
    大阪府大阪市西成区玉出西2-16-3
    ネットワークジャパン株式会社


PAGE TOP ↑