オーディオセッション イン大阪2017 無事終了しました
オーディオセッションin大阪が無事終了いたしました。
多くの方々に参考出品のAURUM MONTAN9及びAURUM SEDAN9の試聴をいただき
ご好評をいただきました。
特に、リボントゥィーターのつながりが良く、
高域が柔らかくて聞き疲れしないというお客様が多かったです。
長くご使用いただけるスピーカーです。
ブースにおいでいただいた皆様、有難うございました。
Philewebでも記事が掲載されました。
Phileweb
関連記事
-
-
QUADRAL GALAN 9 試聴記 その4
続けてハンス・クナッパーツブッシュの録音。 まあ、小生の聞く音楽の本丸ですのでご容赦を。
-
-
QUADRAL GALAN 9 試聴記 その1
QUADRAL AURUMシリーズの一番小さなスピーカー、 GALAN 9を自宅で試聴する
-
-
QUADRAL SIGNUM20 試聴記その3
このところLPを聞くことが多くなってしまった小生ですが、CDでの優秀録音を一つ思い出しました。 パ
-
-
QUADRAL GALAN 9 試聴記 その11
フランスには、 器楽曲や室内楽に優れた録音がたくさんあります。 今回のアルバムは、 フ
-
-
NWJ CLUBプレゼントキャンペーン抽選会実施!!
プレゼント応募期間が10月31日に終了いたしました。 多数の応募が
-
-
QUADRAL AURUM SEDAN 9 試聴記その7
SEDAN 9は古楽器の演奏録音にもいいのでは? ということで、ロンドン・バロックの
-
-
AURUM TITAN9セッティング中!!
来年発売予定のQUADRALフラグシップモデルAURUM TITAN9の試聴会を 大阪 日本橋
-
-
帰ってきたASCENT20LE試聴記 その2
ビートルズは、 小生が子供のころから、 リアルタイムで接してきたアーティストです。 今
-
-
QUADRAL RHODIUM200 試聴記 余録
QUADRAL RHODIUM200は残念ながら販売終了ですが、 幸い試聴機はいまだに家に
- PREV
- オーディオセッション2017 準備完了です
- NEXT
- QUADRALチーフエンジニア来日