雑誌掲載商品情報
※雑誌名の赤文字はレビュー掲載内容あり(文字か表紙をクリック)
音元出版
Audio Accessory
190号
Audio Accessory 190号でSOUNDMAGIC XU03FSSが石原 俊先生から
『圧倒的な”安定感と美しさ“防弾ガラスラックの最高峰』と評価され紹介されました
音元出版
Audio Accessory
189号
Audio Accessory 189号でSOUNDMAGIC HXG03R-GB/GSが
石原 俊先生から『防弾ガラスの安定性が実感できるエントリーラック』と評価
RealCableのTDC(タイム・ディファレント・コントロール)テクノロジー採用のバイワイヤ対応モデルSPEAKER CABLE BW400Rが『エントリー向けスピーカーケーブル30モデル一斉比較』で紹介されました
ステレオサウンド社
Stereo Sound
2023年 WINTER
「ベストバイコンポーネント」で5名の選考委員の投票により
QUADRAL SIGNUM Seriesの
SIGNUM20が~20万円未満の部:3位
SIGNUM70が~20万円未満の部:7位
SIGNUM90が20~40万円未満の部:4位
の3モデル入賞の情報が掲載されてます。
誠文堂新光社
MJ無線と実験
2023年1月号
『MJテクノロジー・オブ・ザ・イヤー2022』受賞が掲載されてます。
MIZAI / 未在のHi-Fiオーディオ出力トランス「NY20シリーズ」が特別賞
超軽量(0.31g)のシルク素材リングラジエーターRicom Σ(リコムシグマ)
トゥイーター搭載のquadral SIGNUM Seriesの中からSIGNUM 20が受賞しました。
音楽之友社
月刊Stereo
2022年12月号
SIGNUM Seriesの中からSIGNUM 20が
石田 善之先生・福田 雅光先生・藤岡 誠先生・山之内 正先生の4名の先生から
サイズを感じさせない透明度の高い音域で中低域から低域の安定したバランスと評価されました。
誠文堂新光社
MJ無線と実験
2022年10月号
岩村 保雄先生がNY20シリーズの中からNY20-3.5KSを使い300Bシングルパワーアンプを制作した回路図やデーター等の詳しい内容が紹介されました。
ステレオサウンド社
Stereo Sound
2022年AUTUMN
SIGNUMシリーズのquadral SIGUNM20で小野寺 弘滋先生が
『欲張っていない、たいへんに優れたオーソドックスなバランスを聴かせるスピーカー』とのテストレポート掲載
SIGNUMシリーズのフラッグシップモデルの
quadral SIGUNM90で小林 貢先生が
『ドヴォルザーク:交響曲第9番 新世界より』で
生き生きとした演奏が楽しめたとのテストレポート掲載
音楽之友社
月刊Stereo
2022年9月号
quadral SIGUNM70が
『注目製品ファイル』で井上 千岳先生の評価掲載
音楽之友社
ONTOMO MOOK
岩田由記夫の
Rock & Pop
オーディオ入門
quadral SIGUNM20が
『ジャンル別スピーカー聴き比べ』で
ハード・ロック、アコースティック・ロック、ソウル / R&B、ヴォーカルと4ジャンルで活躍するミュージシャンとクリエイターで他社のスピーカーと比較
音楽之友社
月刊Stereo
2022年7月号
quadral SIGUNM90が
『話題の新製品を聴く』で
生形 三郎先生
福田 雅光先生
須藤 一郎先生
角田 郁夫先生
からの評価掲載
ステレオサウンド社
Stereo Sound
2022年SUMMER
quadral SIGUNM70が
話題の新製品を聴く(New Components Review)で
山本 浩司先生からの評価掲載
quadral SIGUNM20の
小林 貢先生のテストレポート掲載
音楽之友社
月刊Stereo
2022年6月号
quadral SIGUNM90が
注目製品ファイルで小林 貢先生の評価掲載
誠文堂新光社
MJ無線と実験
2022年4月号
MIZAI(未在) NY20シリーズの
柳沢 正史先生と岩村 保雄先生の試聴レポートが掲載
新製品、75mmブレーキ付き大型キャスター CAPU75Sの紹介
ステレオサウンド社
Stereo Sound
222号
quadral SIGUNM90が
黛 健司先生の評価掲載
音楽之友社
月刊Stereo
2022年3月号
quadral SIGUNM20が
注目製品ファイルで林正義先生の評価掲載