新製品フローティングサウンドボードXLFSB-1 |
待望のハイエンドラックシステムの完成です。 |
オーディオ機器の器としての、ラックやスピーカースタンドを製作してまいりましたが、オーディオの器としては、形を受けるだけでなく、大切な音楽振動を受けるという この振動を機能が大変重要な部分として存在いたします。 一般的に、ラックやSPスタンドをフローアーに置く場合、色々な不要振動を拾いますそれを徹底的に排除、更にオーディオ機器やの「置き」の安定、いわゆるラックやSPスタンドの安定は良質の音楽再生にとって不可欠な要素です。 重要な音楽成分を減衰すること無く、静寂感の中、各パートが生き生きと行き返ります。今までの一つも二つも上のランクの再生音をお聴かせます。 |
まずは「Sound Magic」のラック用に製作しましたが、下記の如く大型フロアーSPやハイエンドのアンプや CDプレーヤーにおいても驚くほどの効果を発揮いたします。 |
||
![]() (A)関西一番専門店での展示です。 |
![]() (B)K2とXLFSB-1SのクローズUP写真です。 |
![]() floating_board_k2_500_closeup/jpg (C)K2との組合せ |
![]() D500Xと組み合わせ Top Viewです。 |
![]() 大型XLFSB-1と中型XLFSB-2の 組み合わせ写真 |
![]() D500XとXLFSB-1と組み合わせ front-viewです。 |